がちもとさんのブログ

co-founder #KumaMCN / @KnowComInc R&D戦略チーム / #Azure #HoloLens #MRPP / #AWS #ML / #CV #SLAM #Python / #WHILL #自動運転 / #メタバース #XR / #Databricks / お仕事のご依頼はDMで✉️

WHILL Model CR 開封の儀

ガチ本です。
WHILL Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目の記事です。

先ほど、HoloLensアドベントカレンダー1日目の記事を書き終えました。
こちらもどうぞよろしくお願いします!

今日は「開封の儀」についてです。
先月WHILLが届いたのですが、こんな感じです。ドーン!

(オフィス狭すぎ...
邪魔になるので(コラッ!w)、早速開封していきたいと思います!

f:id:gachimoto:20181202200705j:plainf:id:gachimoto:20181202200701j:plainf:id:gachimoto:20181202200658j:plain

開けてみるとこんな感じで、前輪部分、座席、後輪部分の3つに分けられているようです。
取り出して並べてみるとこんな感じです。 f:id:gachimoto:20181202200851j:plain

次のように5つに分けられます。
* メインボディ(後輪部分)
* バッテリー
* ドライブベース(前輪部分オムニホイール)
* シート(座席)
* ショッピングバスケット

あと説明書や充電器のプラグ、鍵まで付いています。 f:id:gachimoto:20181202201238j:plain

早速組み立てていきましょう!
まず、メインボディの部分をたてて、そこにドライブベースをカチッと音が鳴るまで押し込みます。 f:id:gachimoto:20181202201928j:plain

ゆっくりメインボディを倒しましょう。 f:id:gachimoto:20181202202033j:plain

下の部分が完成です。www

次に、ショッピングバスケットを取り付けます。メインボディにフックがあるのでそこに合わせて、マジックテープで固定します。

f:id:gachimoto:20181202202308j:plainf:id:gachimoto:20181202202305j:plain

次にシートを取り付けます。上から見て、座面の覗き穴を見ながらはめましょう。
座面クッションは外しておきます。クッションもマジックテープで固定されてます。

f:id:gachimoto:20181202202810j:plainf:id:gachimoto:20181202202807j:plainf:id:gachimoto:20181202204614j:plain

シートの下にあるシート分解レバーを下げてしっかり固定します。

f:id:gachimoto:20181202203231j:plainf:id:gachimoto:20181202203228j:plain

最後に、バッテリーを取り付けて完成です!鍵もかけれます。

f:id:gachimoto:20181202203456j:plainf:id:gachimoto:20181202203453j:plainf:id:gachimoto:20181202203450j:plain

マジ簡単すぎじゃないですか?説明書見ながらでも15分くらいでできちゃいました!慣れるとすぐです。

じゃーん。

マジかっこいい。。。
早速動かしてみましょう。
オムニホイールなので、ぬるぬる動きます。浮いているみたいに見える!

小回りが利くので、狭いオフィスでも大丈夫です!
iPhoneのアプリから遠隔で動かすこともできます。
段差もOK!

これでいろんなところに行ってみたいです!

whill.jp

https://www.facebook.com/KumaMCN/

株式会社ナレッジコミュニケーション(ナレコム)- コーポレートサイト

WHILLへの想い

ガチ本です。
WHILL Advent Calendar 2018 - Adventar 1日目の記事です。
今日は、なぜWHILLのアドベントカレンダーを書いているのか、WHILLへの想いを書きたいと思います。

WHILLとの出会い

WHILLとの出会いはこの1本の動画。

学部の頃に電動車椅子の自動運転に関する研究をしていたときに見つけた動画です。
動画の3分45秒くらいの「100m先のコンビニに行く事すらあきらめてしまう」という言葉に衝撃を受け、今でもそれが研究のモチベーションになっています。

博士課程に入ってから、外部から講師を呼べる機会があり、杉江理さんに大学に来ていただきたかったのですが、当時サンフランシスコにいらっしゃったため、実現しませんでした。
その代わりに?(失礼だろw)ホロラボCEOの中村薫さんを呼びました。この方も私の人生を変えたひとりです。(のちにKumaMCN誕生)
https://www.fast.kumamoto-u.ac.jp/gsst/91/

WHILLを訪ねてみた

この後、フランスへ留学する前に、川崎のWHILLを訪ねました。その時、にやにやしていた動画がこちらです。

段差をバックで降りるのはちょっと怖かったけど、楽々いけるし、iPhoneからリモートで動かせて凄かったです。 あと「自動運転」や「エンタメ」の話をしました。(フランスに行ってる間に実現)

  • ライゾマティクスのエンタメ

* パナソニックの自動運転

WHILL Model CRの販売開始

その後、Model CRの販売開始によって、個人でも手に入れられるようになりました。
Model AやCとは違い、PCから制御できるようにしてあります。

WHILLハッカソンの開催

今年か来年には買いたいと思っていたころ、TMCN運営のWHILLハッカソンが開催されました。
これは行くしかない!と、熊本から参戦しました。そこで作ったのが「SHI-RIDER(シライダー)」です。
youtu.be

MirageSoloのコントローラーにWebカメラを取り付け、カメラ映像をMirageSoloに映し、コントローラーを傾けながら落としていくと、車両も一緒に動き、あたかも落ちているかのように感じるというもの。

車椅子の方に実際に体験していただいて、言われた言葉が嬉しかったです。

WHILLハッカソン

ハッカソン1か月後、サンタさんが届けてくれた...

明日は、開封の儀を書きたいと思います。
ほぼひとりアドベントカレンダーになりそうですが、下の記事みたいな自動運転に関することや、装飾、試乗会などについて書いていく予定です。

お楽しみに。

whill.jp

KumaMCN - Kumamoto MotionControl Network - ホーム | Facebook

株式会社ナレッジコミュニケーション(ナレコム)- コーポレートサイト

ブログ開設しました!

ガチ本です。

ブログ開設しました。

WHILLアドベントカレンダーを書くためですw adventar.org

このブログでは、主にQiitaに書けない技術以外のネタを書いていきたいと思います!

よろしくお願いします!

whill.jp

https://www.facebook.com/KumaMCN/

株式会社ナレッジコミュニケーション(ナレコム)- コーポレートサイト